※画像や文章は撮影当時の情報です

※のりかえの路線から他の路線へリンクします

東京

?

神田

?

御茶ノ水

?

水道橋

?

飯田橋

?

市ヶ谷

?

四ツ谷

?

信濃町

?

千駄ヶ谷

?

代々木

?

新宿

?

大久保

?

東中野

?

中野

?

高円寺

?

阿佐ヶ谷

?

荻窪

?

駅舎の周りは飲食店の数が密集しているため、利用者が多いことが伺えます。土日祝日は3・4番線が封鎖されています。

訪問No.0234
訪問日
出入口

2015年06月13日06:17(曇時々晴)

2つ(南口・北口)

吉祥寺

?

人が○○のようだ!と叫びたくなるくらいの利用客です。1・2番線は総武線や東京メトロ東西線に直通の車両もやってきます。

訪問No.0233
訪問日
出入口

2015年06月13日05:04(曇時々晴)

3つ(南口・北口・atre vie口)

南口、北口駅舎にある植物のアーチが特徴です。西武多摩川線に乗り換え出来ます。区内にも近づいてきたので人・人・人でいっぱいです。

訪問No.0152
訪問日
出入口

2014年07月18日13:48(曇)

3(南口・北口・nonowa口)

西武多摩川線

黄色のカラーが特徴的な駅舎です。小金井市の北側にある「都立小金井公園」で心も体もリフレッシュ。

訪問No.0155
訪問日
出入口

2014年07月19日13:31(曇時々雨)

3つ(南口・北口・nonowa口)

高架化により駅舎周りも都市化が進んでいるようです。そのため駅の利用客は多いようです。特に南口の一棟の高層マンションは目立ちます。

訪問No.0154
訪問日
出入口

2014年07月19日09:46(曇時々雨)

2つ(南口・北口)

西武国分寺線・多摩湖線に乗り換え出来ます。駅ビルの巨大駅です。国分寺や府中には、まだ歴史的建造物が残っていて時代の流れを感じます。

訪問No.0153
訪問日
出入口

2014年07月19日04:55(曇時々雨)

2(南口・北口)

西武国分寺線 西武多摩湖線

武蔵野線と中央線がクロスしています。駅構内に店舗が並んでいるので買い物が便利です。ご当地キャラは「にしこくん」だブン。

訪問No.0151
訪問日
出入口

2014年07月15日04:50(曇のち晴)

2つ(南口・北口)

武蔵野線

北口は住宅街。南口はロータリーや商業施設が目立ち賑やかです。南口をひたすら南に進むと谷保駅(南武線)にたどり着きます。

訪問No.0115
訪問日
出入口

2014年02月10日13:18(晴)

2つ(南口・北口)

多摩都市モノレール、南武線、青梅線に乗り換え出来ます。駅舎を囲むように高層ビルがあり都市化しています。超巨大駅です。

訪問No.0114
訪問日
出入口

2014年02月09日06:45(晴)

4つ(南口・西口・北口・GRANDUO口)

南武線
青梅線
多摩都市モノレール

道路の真上にホームがあるので見晴らしがいいです。ホームから改札に向かう通路が独特です。東側は住宅地、西側は坂で道路が多いです。

訪問No.0021
訪問日
出入口

2013年02月17日09:32(晴)

2つ(東口・西口)

ホームから北口は階段を上り、南口は階段を下るという特徴のある駅です。南口は昭和のにおいを感じる建物が多いです。

訪問No.0018
訪問日
出入口

2013年02月06日10:53(雪)

2つ(南口・北口)

少し前に南口駅舎を大改造したためとても巨大な駅になりました。駅周辺は高層ビルで成り立っています。

訪問No.0017
訪問日
出入口

2013年02月06日10:53(雪)

2つ(南口・北口)

横浜線
八高線

北口は商店街が立ち並びにぎやかです。南口には広いロータリーがあります。こちらもにぎやかな町並みです。

訪問No.0014
訪問日
出入口

2013年01月28日10:32(晴)

2つ(南口・北口)

高尾の特徴である天狗の石像がホームに飾られています。京王線に乗換が出来ます。北口の駅舎は大変立派です。

訪問No.0015
訪問日
出入口

2013年02月01日11:53(晴)

2つ(南口・北口)

京王高尾線

相模湖

?

駅舎は比較的新しめの感じで駅前がかなり広いです。プラットホームからでも見える「緑のラブレター」は遊歩道にありました。

訪問No.0143
訪問日
出入口

2014年05月14日10:08(晴)

1つ

山梨県の最東端に位置する駅です。西側のホームはかなり広く、利用客が多いようです。中央自動車道より北側は住宅地が密集しています。

訪問No.0144
訪問日
出入口

2014年05月14日12:56(晴のち曇)

2つ(南口・北口)

読み方が難しいのでCO2と覚えるといいかもしれません。「コモアブリッジ」を上ると集合住宅がぎっしり!

訪問No.0147
訪問日
出入口

2014年05月29日07:59(晴のち曇)

1つ

ここまでくると周りは山だらけで住宅も殆ど見られません。梁川大橋から眺める桂川は思ったより高いので高所恐怖症の方はご注意を。

訪問No.0148
訪問日
出入口

2014年05月29日14:32(雷雨のち晴)

1つ

木造の駅舎が逆に新しさを感じますが、この駅舎も間もなく改築されるようです。残念! 周りは長閑で、近くを中央自動車が走ります。

訪問No.0269
訪問日
出入口

2015年09月03日10:44(曇時々晴)

1つ

北側は桂川に架けられた「猿橋」があり、北口駅舎はそれをイメージした形状になっています。南側にはパストラルびゅう桂台があります。

訪問No.0270
訪問日
出入口

2015年09月03日13:52(曇)

2つ(南口・北口)

富士急行線に乗り換えできます。富士山に向かう観光客がメインで外国人が一際目立ちます。岩殿山などに向かう登山観光客も多そうです。

訪問No.0314
訪問日
出入口

2016年03月11日10:32(雪のち曇)

1つ

富士急行線

大月方面と甲府方面のホームに段差があるのでご注意。ホームと駅舎の間に貨物用線路があるのは元スイッチバックの名残のようです。

訪問No.0384
訪問日
出入口

2016年12月10日08:55(晴)

1つ

大きい駅舎ですが無人駅。初狩駅同様、笹子駅もスイッチバック駅だったようです。廃線跡も所々見られます。登山利用客がほとんどです。

訪問No.0385
訪問日
出入口

2016年12月10日12:24(晴)

1つ

ホームにある灯篭が印象に残る駅です。武田家終えんの地をアピールしています。この辺りはずっと傾斜が続いています。

駅名が示す通りぶどうとワインの街。駅から見下ろす街並みが絶景です。大日影トンネル遊歩道が閉鎖されたのは残念!

塩山

?

無人駅ながらも、自転車置き場の自転車数が利用客の多さを伺えます。周りは山で覆われ、この辺りから盆地になっていきます。

山梨市

?

春日居町

?

石和温泉

?

酒折

?

甲府

?

竜王

?

塩崎

?

韮崎

?

新府

?

穴山

?

日野春

?

長坂

?

山梨県の最西端にある駅。小海線に乗り換えられます。跨線橋の拡張工事をしています(’16現在) 八ヶ岳や甲斐駒ヶ岳など高山が美しいです。

訪問No.0321
訪問日
出入口

2016年04月18日08:31(晴)

1つ

小海線

信濃境

?

富士見

?

すずらんの里

?

青柳

?

茅野

?

上諏訪

?

下諏訪

?

岡谷

?

川岸

?

辰野

?

信濃川島

?

小野

?

みどり湖

?

塩尻

?

このサイトのすべての画像・イラスト等の無断転載、複製を禁止します。