※画像や文章は撮影当時の情報です

※のりかえの路線から他の路線へリンクします

東海道本線と京急電鉄に乗換できます。鶴見線の魅力に惹かれてここを訪れる方もいるため利用客が大変多く、駅周辺も賑やかです。

訪問No.0379
訪問日
出入口

2016年11月26日06:16(晴)

2つ(東口・西口)

東海道本線 京急電鉄

まるで昭和が取り残された駅のよう。よく紹介される珍駅ですが、駅舎から少し離れた生麦JCTの近未来感のギャップもすごいものがあります。

訪問No.0307
訪問日
出入口

2016年02月11日10:03(晴)

2つ(国道15号線側・鶴見川側)

上りと下りにそれぞれ別の駅舎があります。上りホームは利用客が非常に多い一方、下りホームはほとんど利用客がいませんでした。無人駅。

訪問No.0308
訪問日
出入口

2016年02月11日10:27(晴)

2つ(上り側・下り側)

ステキな木造駅舎と構内踏切のある無人駅です。周りは工場や商業地帯になっています。鶴見営業所は年に一度イベントがあるようです。

訪問No.0380
訪問日
出入口

2016年11月26日11:24(晴)

1つ

?

浅野

?

新芝浦

?

海芝浦

ワインレッドの心とか……いや、なんでもないです。周りは民家が立ち並んでいますが、南側は鶴見貯油施設や米軍の敷地などがあります。

訪問No.0383
訪問日
出入口

2016年12月03日11:33(晴)

1つ

首都圏の秘境、まさにそんな感じでした。大川行きの本数はかなり少なく、土日祝だと1日に3本しかありません。南側に日清製粉があります。

訪問No.0381
訪問日
出入口

2016年12月03日08:08(晴)

1つ

この付近は鶴見線の中でも住宅地が比較的多く見られます。大川支線を見ることができますが、昔は大川支線の武蔵白石駅もあったようです。

訪問No.0382
訪問日
出入口

2016年12月03日10:45(晴)

1つ

南武支線に乗り換えできますがちょっと変わっています。一旦跨線橋を出て道路を横切り、南部支線の駅舎に向かいます。ともに無人駅です。

訪問No.0238
訪問日
出入口

2015年07月12日07:13(晴)

駅舎なし

南武線

訪問したのが日曜日というのもありますが「人」が殆どいません。駅舎は大変古そうで、まるで昭和にタイムスリップした感覚でした。

訪問No.0239
訪問日
出入口

2015年07月12日10:25(晴)

1つ

鶴見線の終点です。周りは工場地帯になっています。工場関係者と駅舎にいたネコちゃんとおばぁちゃんくらいしか見かけませんでした。

訪問No.0240
訪問日
出入口

2015年07月12日11:31(晴)

1つ

このサイトのすべての画像・イラスト等の無断転載、複製を禁止します。